8/20 阿賀野川本流で延べ竿アユルアー
朝イチいつものポイント
苔の状態悪い
エスケードもダメ
流鮎もダメ
反応無し
夕方から違うポイントに入る
途中、河原の石でつまずいてアルティバをぶん投げる&膝強打
アルティバ割れなくて良かったー
写真では分かりづらいが結構な流速
エスケードを瀬肩で泳がせると良型アユヒットするが抜き上げで痛恨のバラシ
その後、エスケードで良型アユ無事ランディング
塩焼きで食べる
大場所はアユイングのスピニングタックルより延べ竿が有効
むしろ9mくらいの鮎竿が良いな
関連記事