2022年08月19日
ストリームデーモン
最近は不安定な天候と仕事が繁忙期なのと育児のためシーバス釣行できず…。
自分の所持ルアーの紹介です。
お気に入りルアーの1つストリームデーモン

ほとんど投げてないのですが、今年から真面目にビッグベイトを勉強するためポツポツ買い足してます。
小さいルアーでも大型は釣れるのですが…
『流行りに乗っかってみよう!』
との事で。
釣り行けないとルアーが増えるなぁ。
自分の所持ルアーの紹介です。
お気に入りルアーの1つストリームデーモン

ほとんど投げてないのですが、今年から真面目にビッグベイトを勉強するためポツポツ買い足してます。
小さいルアーでも大型は釣れるのですが…
『流行りに乗っかってみよう!』
との事で。
釣り行けないとルアーが増えるなぁ。
2022年08月08日
8/2 シーバス釣行
新潟市内
18:40ポイントに入る
まだ若干明るいため鉄板バイブ14g(ノーブランド)で高活性のシーバスを探すが反応無し
スピンテールジグ14g(ノーブランド)も反応無し
辺りが完全に暗くなりサイレントアサシン99F不夜城に交換しキャストしてると19:20頃ウグイ40cmクラスがヒット(写真無し)
そろそろシーバスも動き出すか…
19:40頃
周囲で『ガボッ!』と大きな補食音が2回聞こえた後
1秒に1回転のサイレントアサシン99Fに

78cm
18:40ポイントに入る
まだ若干明るいため鉄板バイブ14g(ノーブランド)で高活性のシーバスを探すが反応無し
スピンテールジグ14g(ノーブランド)も反応無し
辺りが完全に暗くなりサイレントアサシン99F不夜城に交換しキャストしてると19:20頃ウグイ40cmクラスがヒット(写真無し)
そろそろシーバスも動き出すか…
19:40頃
周囲で『ガボッ!』と大きな補食音が2回聞こえた後
1秒に1回転のサイレントアサシン99Fに

78cm