2023年12月31日
2023年 まとめ

(写真は那須どうぶつ王国にいたカピバラさん)
今年はですねぇ
・5月、仕事中に腰椎椎間板ヘルニアになり、しばらく寝たきりになる
・夏に鮎のルアーフィッシングに夢中になり、夏シーバスをすっぽかす
・12月、サンタの帽子を被ったクリスマスムードの上司に退職願を提出する
この3本立てですねー
来年は1月に野尻湖ワカサギの予定が入ってて楽しみだなー。
夏は鮎とシーバスの二刀流で。鮎のルアー釣り、ホント面白いのでオススメ。
子育てと釣りの両方を楽しむ人生を目指すために転職を決意。1月半ば頃からひと月半有休消化入るので管釣りに行くぜ。
今年もいっぱい釣具買ったなー。
ちなみに我が家は夫婦の財布は別々です。キャッシュカードを渡したら『終』。
全てに感謝!
2023年12月28日
管釣りルアーを色々買う
散財がヤバくて
困ってます
今更ながらマジックジャークやろかな

なんとか手に入れたドリフトスピン

動画で見て欲しくなって、店頭で見付けて飛びついたチビパニロデオコラボ

五頭FPで年末年始の大放流が始まったから、息子君連れて行きたいな
息子君用に形状記憶のトルネードも買ったし
あと息子君のスキースクールも連れて行かないと
息子君をスキースクールに入れてる間に娘ちゃんとキッズパークでソリ遊びですよ
子供たちと濃密な時間を過ごします(奥様は何してんだ?)
困ってます
今更ながらマジックジャークやろかな

なんとか手に入れたドリフトスピン

動画で見て欲しくなって、店頭で見付けて飛びついたチビパニロデオコラボ

五頭FPで年末年始の大放流が始まったから、息子君連れて行きたいな
息子君用に形状記憶のトルネードも買ったし
あと息子君のスキースクールも連れて行かないと
息子君をスキースクールに入れてる間に娘ちゃんとキッズパークでソリ遊びですよ
子供たちと濃密な時間を過ごします(奥様は何してんだ?)
2023年12月26日
23 レガリス LT2000S-Pを2台買う
楽天で売り切れていたりと人気商品みたいで気になってたリール
たまたま割引クーポンが出たタイミングで在庫があったので管釣り用に2台購入


1台9000円弱
この値段で自重175gはありがたい
息子君に使わせよう
だが…1つは巻きが重い…使っていればベアリング馴染むかな
僕が持っている高いリールはシーバス用のステラ1台だけ
管釣りは今までアルテグラとフリームスを使っていた
例外的に月下美人も使ってるけど
しかしまぁ
新潟、天気が悪くて釣に行けてないのよねー
そうそう
今さらながら『釣りビジョンVOD』契約した
楽しみだ
たまたま割引クーポンが出たタイミングで在庫があったので管釣り用に2台購入


1台9000円弱
この値段で自重175gはありがたい
息子君に使わせよう
だが…1つは巻きが重い…使っていればベアリング馴染むかな
僕が持っている高いリールはシーバス用のステラ1台だけ
管釣りは今までアルテグラとフリームスを使っていた
例外的に月下美人も使ってるけど
しかしまぁ
新潟、天気が悪くて釣に行けてないのよねー
そうそう
今さらながら『釣りビジョンVOD』契約した
楽しみだ
2023年12月23日
瓢湖で白鳥にエサやり
毎年恒例だが
子供たちを連れて今シーズン初の白鳥との戯れ
瓢湖

売店でエサを購入し、撒いてると寄ってくる

カモが柵を越えて足元に

人が近づけないエリアにも白鳥いっぱい

息子君が
たまに白鳥のエサを食ってた
子供たちを連れて今シーズン初の白鳥との戯れ
瓢湖

売店でエサを購入し、撒いてると寄ってくる

カモが柵を越えて足元に

人が近づけないエリアにも白鳥いっぱい

息子君が
たまに白鳥のエサを食ってた
2023年12月16日
OGK パステルショット 5ft を3本も買う
また無駄遣いをしてしまった…
カラーが可愛かったからどれにしようか決めきれず…
全カラー3本買ってしまった…

上から
サーモンピンク
バイオレットピンク
ペパーミントブルー


ほぼ『鱒レンジャー』と同じだが

フックキーパーが付いてるのは助かるかも

ブランクスは透明感アリ

『鱒レンジャー50』と比べると
グリップが短い
1つ目のガイドが遠い
価格1本¥2,233-
硬さはあまり変わらないかな
今のところは
奥様に『鱒レンが6本ある』なんてバレていない
カラーが可愛かったからどれにしようか決めきれず…
全カラー3本買ってしまった…

上から
サーモンピンク
バイオレットピンク
ペパーミントブルー


ほぼ『鱒レンジャー』と同じだが

フックキーパーが付いてるのは助かるかも

ブランクスは透明感アリ

『鱒レンジャー50』と比べると
グリップが短い
1つ目のガイドが遠い
価格1本¥2,233-
硬さはあまり変わらないかな
今のところは
奥様に『鱒レンが6本ある』なんてバレていない
2023年12月11日
もつ・定食・ラーメン『岡ちゃん』行ってみた
新潟市秋葉区荻川駅近く

以前のもつラーメン『高野』の時に何回か食べに行ったが
お店が変わって気になってたので奥様と行ってみた

味噌もつラーメン

美味しいが僕には結構辛い。モツは大きめ。
単品で唐揚げ

両方食べたら満腹で夕飯食べれなかった
奥様はチキン南蛮丼

ボリュームすごい
今度は『もつ炒め定食』だな

以前のもつラーメン『高野』の時に何回か食べに行ったが
お店が変わって気になってたので奥様と行ってみた

味噌もつラーメン

美味しいが僕には結構辛い。モツは大きめ。
単品で唐揚げ

両方食べたら満腹で夕飯食べれなかった
奥様はチキン南蛮丼

ボリュームすごい
今度は『もつ炒め定食』だな
タグ :岡ちゃん
2023年12月07日
GREAT 鱒レンジャー Next SP50 を買う
前回のエリアトラウトで息子君に鱒レンジャー Next SP40を使わせたが
先端が柔らか過ぎなのか、重めのクランク等はキャストし難い様に見えたので
やや張りのあるSP50(シャインレッド)を購入した

なぜ同じモノが2本あるのか

最初に購入したSP50を『改』だと思い込み
別日に釣具屋で『Next』を見て購入
帰宅してみたら同じモノだったという…
まぁ
色んな釣に使えるし
僕も使おうかな
先端が柔らか過ぎなのか、重めのクランク等はキャストし難い様に見えたので
やや張りのあるSP50(シャインレッド)を購入した

なぜ同じモノが2本あるのか

最初に購入したSP50を『改』だと思い込み
別日に釣具屋で『Next』を見て購入
帰宅してみたら同じモノだったという…
まぁ
色んな釣に使えるし
僕も使おうかな
タグ :鱒レンジャー