ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひっつ
ひっつ
新潟市在住

鮎釣り大好き
初夏からシーバス
たまにフナ釣り
たまに管釣り
たまに子供とザリガニ釣り
アクセスカウンタ

2023年09月27日

燃える!お兄さん 全巻買う

仕事や家庭の事が忙しく

休日になると天候が上手くマッチせず

釣りに行けてない

いや

25日に爆風の阿賀野川へ無理やりアユルアーに行ったが

爆風で竿が煽られアタリ分からず…

上下ウェットスーツを着ていたが極寒で奥歯ガタガタいって釣りにならなかった

考えたストレス解消法

昭和の漫画を読む


この時代、コンプラ的にアウトな漫画だが

頭の中を『無』にし、50円のサイダーを飲みながら(酒飲めない)ただニヤニヤヘラヘラと読む

ブック・オフでも見かけない、なかなか貴重な漫画

しかし

読む暇も無い  


Posted by ひっつ at 07:06その他の話

2023年09月17日

よろっとシーバスやろーかな

仕事の休憩時間にスマホいじってたら

いきなり目の前にドンッと枝豆(いっぱい)を置かれ

『枝豆食べてくれ。ただし裏があるよ。魚よろしくね。』

と、お爺ちゃん先輩(去年シーバスあげた人)

そーいえば今シーズンは鮎ばっかでシーバス全然行ってないなぁ

鮎は日中の釣りだから体に優しくて好き

シーバスは夜中や早朝…

もはや…だるっ…

とか言いながら


ラインを新品に巻き換えた

めんどくさいけど行くかぁ

鮎もデカくなったし、来月には落ち鮎パターンだし、ビッグベイト投げるか  


Posted by ひっつ at 06:30釣りの話

2023年09月13日

9/13 阿賀野川本流で延べ竿アユルアー

昨夜は豪雨だった新潟市

阿賀野川の水位はさほど変化無し

行ってみるか

いつものポイント一番乗り

やや増水か?なかなか激しいね


初めて滑って転んで流された

ライフジャケット着てたから良かったけど

右ケツ打撲痛ぇ

エスケード100マットアユからスタートするが反応イマイチ

時間早すぎたかな

足下にも鮎が見えない

しばらくしてマットアユからマグマアユに交換

デッカイやつきた


25センチくらい


その後連発とはいかず

2時間半で2バラシ4キャッチ


あんまり鮎居なかったなー

でも

空が気持ちいいぞー!


夕方は庭で焼き鳥


  


Posted by ひっつ at 19:09鮎の話

2023年09月07日

9/7 阿賀野川本流で延べ竿アユルアー

5日間、朝から晩まで仕事を頑張った

この日のために

家事をパパッと済ませ阿賀野川へ

許された時間は2時間

ポイント一番乗りで瀬肩頂きます


昨日の大雨で増水気味だがウマそう


エスケード100マットアユと3本イカリ針7.5号でスタート

開始早々から反応あり

アタリは『ドンッ!』と『ガツガツッ!』の2パターンが多いかな

昨日の大雨がアユの活性を上げた様だ

キャッチミスや大型の身切れで4バラシ

6匹お持ち帰り


20cm超えてくると引きが強烈

エスケード100の安定感は良かった

ギラギラしたホロ系カラーより、今のところマットアユカラーが良く釣れる  


Posted by ひっつ at 19:02鮎の話

2023年09月01日

9/1 阿賀野川本流で延べ竿アユルアー

朝イチで整形外科で腰の診察を終わらせ

ポイントに10:00到着

瀬肩を攻めてDUOの流鮎でヒットするが、タモキャッチをミスり空中を飛んでいく鮎…

その後

なかなかヒットせず

帰り際にようやく1匹キャッチ


やっぱスケード80は頼りになる

そして

広い川幅の真ん中でスマホから緊急速報の音が

『阿賀野川氾濫警報』

マジ?

焦り散らかす

雨雲無いよ?ダムの放水?こっから岸まで強い流れの中をかなりの距離戻らなければならんよ?

ゼイゼイ言いながらやっとこさ戻り、もう一度画面を見ると

画面の下に『訓練』の文字

あぁ…

そうでしたか…  


Posted by ひっつ at 19:20鮎の話