2025年04月26日
4/22 野池でヘラブナ釣り
今年初釣行
9時スタート
天気は良いが向い風が爆風
ヘラウキをやや沈め気味に調整
アシ際で盛んに大型ヘラがバシャバシャ
乗っ込み中?で忙しいのかエサには全く興味無し
ウキを動かすのは小魚

またしても小魚

大型ヘラに混じって鯉もいる

アシ際では釣れない
やや沖にエサを打ち続け、タナの微調整で探りを入れて
ようやく出た

30センチ後半の大型ヘラ
その後は風がピタッと止むとジリジリ暑くなり、アタリもピタッと無くなった
エサはマルキューの『パウダーベイト ヘラ』
これ1種類付けとけばとりあえず釣れる万能エサ
上針にパウダーベイト、下針に力玉をつけるが
力玉で釣れた事が無い…
餌持ちが良くて便利なんだけどね
9時スタート
天気は良いが向い風が爆風
ヘラウキをやや沈め気味に調整
アシ際で盛んに大型ヘラがバシャバシャ
乗っ込み中?で忙しいのかエサには全く興味無し
ウキを動かすのは小魚

またしても小魚

大型ヘラに混じって鯉もいる

アシ際では釣れない
やや沖にエサを打ち続け、タナの微調整で探りを入れて
ようやく出た

30センチ後半の大型ヘラ
その後は風がピタッと止むとジリジリ暑くなり、アタリもピタッと無くなった
エサはマルキューの『パウダーベイト ヘラ』
これ1種類付けとけばとりあえず釣れる万能エサ
上針にパウダーベイト、下針に力玉をつけるが
力玉で釣れた事が無い…
餌持ちが良くて便利なんだけどね
Posted by ひっつ at 05:12
│釣行の話