ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひっつ
ひっつ
新潟市在住

去年から鮎釣りにハマっている
初夏~晩秋はシーバス
冬はワカサギ
たまに管釣り
たまに子供と小魚釣り
たまに子供とザリガニ釣り
アクセスカウンタ

2024年08月02日

コロナ2回目感染

約2年ぶりに感染

本当に面倒くさくて鬱陶しい厄介なウイルス

0日目:鼻水

1日目:喉の違和感+微熱からの夜中に喉死+38℃+鼻水

2日目:喉死+38℃+嘔き気+頭痛+咳痰+鼻水

3日目:37℃台を上下+頭痛+嘔き気+咳痰+鼻水

4日目:36℃台+鼻水+咳痰+めまい

5日目:36℃台+鼻水+咳痰+頭痛

今回は一気に喉が死んだのと鼻水が特徴的だった

家族に感染しなかったのが幸いだったが、感染原因がさっぱり分からず本当に厄介

2回目でも株が違うせいか症状はキツイ

新潟梅雨明け夏本番

貴重な時間を無駄にしないためにも

やはりマスク手洗いうがいは大事



同じカテゴリー(その他の話)の記事画像
ハーバリウム作り
家庭菜園の準備
マリンピア日本海
カスベの煮付けを作ってみた
2/11 冬鳥越スキーガーデン
いまさらながら『あつまれどうぶつの森』
同じカテゴリー(その他の話)の記事
 ハーバリウム作り (2025-03-29 06:49)
 家庭菜園の準備 (2025-03-27 06:54)
 マリンピア日本海 (2025-03-23 06:36)
 カスベの煮付けを作ってみた (2025-03-14 20:01)
 2/11 冬鳥越スキーガーデン (2025-02-11 19:24)
 いまさらながら『あつまれどうぶつの森』 (2025-01-19 18:55)