ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひっつ
ひっつ
新潟市在住

鮎釣り大好き
初夏からシーバス
たまにフナ釣り
たまに管釣り
たまに子供とザリガニ釣り
アクセスカウンタ

2024年01月12日

1/8 2024年 初釣り五頭FP

息子君と午後から行ってきた

お年玉放流だから息子君にも簡単に釣れるかと思いきや、魚は多いがなかなか厳しい

スレてるかと思いきやクーガWWの大きいアクションで釣れる


なかなか釣れないまま15時の『早掛け大会』が始まる

早く釣った20人が景品をもらえる

『どうせ釣れないムード』でちびパニDR-SS投げたら釣れた…

そして息子君も鱒の芋虫で釣れた…奇跡

全然釣れてなかった我々2人が景品もらってしまった


その後はポツポツ小型を釣って終了

3匹持ち帰り




主なヒットルアーだが、息子君の不規則ガタガタリトリーブでも1番釣れたのは『鱒ノ芋虫ビタミングロー』だった

これ、釣れる  


Posted by ひっつ at 10:19釣行の話

2023年11月01日

11/1 五頭フィッシングパーク

釣り行きたいなーって事で、小学校お昼上がりの息子君を待って五頭フィッシングパークへ。

14時から17時までのイブニング券。

前回の釣行はお手上げ状態だったが、最近は大会等で放流が多かったから息子君にも釣れるっしょ。

息子君のお世話で集中出来ないからスプーンは使わずプラグ一択。

ウッサXS


息子君、ワブクラMRで40オーバーの良型。容赦ないゴリ巻きで鱒レンジャー折れるかとおもた…


さらにワブクラMRでサクラマス?コーホーサーモン?


約2時間の釣行でトータル12匹くらい。息子君が食べたいと言うので6匹お持ち帰り。


今は大会用の小型鱒が多く、これからビッグワントーナメントで大型放流が多くなるので楽しみ。
今日は念のためメイン4lbリーダー5lbにしたが大型のヒット無し。。。
クーガナノSとペピーノ、ウッサが反応良かった。ボトムはイマイチな様で、ステップダートで釣れはしたが続かず。

小型は塩焼き、中型は3枚におろしてバター塩胡椒で炒めてマヨ醤油で食べました。  


Posted by ひっつ at 19:35釣行の話

2023年10月05日

10/4 五頭フィッシングパーク

小1の息子がお昼で下校

釣り行くか

久しぶりに五頭フィッシングパークへ

平日の午後だから空いてるし、絶好のキャスト練習日和だな

この日のために鱒レンジャー40を買ってあげた

が…



何も釣れん…

1投目のウッサで一匹のみ…ウッサでこんなにも釣れないのは初めてだ

満水になって濁りが原因だとか

上も下も何にも反応が無い

終わった…

ただ

息子君のキャストが上手くなった
  


Posted by ひっつ at 07:04釣行の話

2023年04月16日

五頭フィッシングパーク

久しぶりの釣り

小学校1年生の息子君にルアーフィッシングをさせてみた

2バラシ 0キャッチ

やっぱりキャストが難しい

ロッドを真っ直ぐ振る事や、ラインを放すタイミングがね



今後も修行だね



ウッサで小鮒が釣れた…  


Posted by ひっつ at 05:31釣行の話

2023年01月21日

1/12 五頭フィッシングパーク

2023年 初釣り

午後券を購入しスタート

この日は首にスマホホルダーを装着し初の動画撮影

スマホが気になり集中出来ず…スプーンを諦める

水質はクリア

手前は小マスの集団

大型は沖かな

必殺ウッサの出番

ウッサXSを遠投してカウント5から巻き始める

小型がポツポツの後に



ウッサXS丸呑み65センチ



肩壊れました

ウッサはいつも頼りになります  


Posted by ひっつ at 10:55釣行の話

2022年12月22日

12/15 五頭フィッシングパーク

子供2人を保育園に送ってから速攻でタックルを積み込んで五頭FPへ

山に近づくにつれ積雪


9:30くらいから釣り開始

始めにノア1.8gカラシでテンポ良く釣れた

徐々にスプーンの反応が悪くなったのでプラグに変更

ウッサXSラトルインで50cm


ダートランで50cm ダートランへの反応良好


ブルーブルーのアミコン40Sエリア仕様


ダイワのステップダート着水直後にスレ


63cm


尾ビレに掛かったので取り込みに長時間かかりました

ネットインのアシストして頂いた方ありがとうございました

小型~大型まで含め3時間で25匹前後

楽しめました

初めてウッサを使ったが…とても釣れますねぇ  


Posted by ひっつ at 21:18釣行の話

2022年12月18日

12/12 五頭フィッシングパーク

約1ヶ月ぶりの釣行

午後券を購入


13:00開始までベンチで池の様子見

目の前の上手そうなアングラーさん達の会話によると、どうやら厳しいらしい

スプーン投げるのヤメ

クーガディメンションL F


クーガナノS
これ釣れますねー


モカSRにウエイトを貼って無理矢理シンキングにしたやつ
何故かけっこう釣れた


パニクラDR


ワブクラRC


デカミッツドライ


か~な~りスローな展開

しかも苦手な中層で、少しズレると食わない

完全に迷子状態

小型だけポツポツ釣れて終了でした  


Posted by ひっつ at 20:36釣行の話

2022年12月17日

12/12 五頭FPに行く道中で伊之助に出会う

子供達の熱が下がったので奥様の許可を得て1ヶ月ぶりの釣行

五頭FPへ向かう山の中の道

何か居る 猿か?


イノシシや デカッ


ヤベ こっちに走ってきた


速攻で逃げました  


Posted by ひっつ at 20:26釣行の話

2022年11月21日

11/9 五頭フィッシングパーク

11月はビッグワントーナメント

お客さんも多い

7:00に着いて12番目


くじ引きで¥1000-券当たりラッキー


釣果の方は




小型を少々…

かなり渋い…

魚は居るので自己責任ですけど…

ビッグワンなど出ませんでした

ヒットルアー
・パペットサーフェス
・パニクラSR
・パニクラDR
・デカミッツドライ
・NOA1.8g 1.5g
・BF0.9g  


Posted by ひっつ at 05:11釣行の話

2022年10月20日

10/20 五頭フィッシングパーク

久しぶりのトラウトフィッシング

コロナの後遺症みたいので頭がボーッとする…





魚は多いけど…

なぜ釣れん…

スプーンでは1匹も釣れず…

デカミッツDRYのストップ&ゴーが1番釣れた  


Posted by ひっつ at 18:15釣行の話