2022年10月08日
10/6 シーバス釣行
新潟市内
4:30ポイントに入る
結果から言うとバラシ2回で写真無し(汗)
朝の気温12℃
落ち鮎パターンでラムタラ130をライン先行ドリフトさせるが…反応無し
ミドルアッパー3.5インチをドリフトさせても…反応無し
ポイント移動してバーストアッパー140Fで水面チェックするが…反応無し
サイレントアサシン99Fを入れても…反応無し
はぁ~…鉄板系に頼るか…
鉄板バイブ14gを投入するが横の動きには…反応無し
仕方ない…普段やらないリフト&フォールを根掛かり覚悟でやってみると…
ヒット!ボトムにいたか
水面まて浮かせてジャンプを見たら何やら黒い…Bバスか?直後にバレた
その後、リフト&フォールで再びヒット!ジャンプを見て今度は小型だけどシーバス
そして目の前の沈み流木にバイブが引っ掛かりルアーごとロスト…
水位低下&水質クリアは小型しかいないな
そんな朝でした(オワリ)
4:30ポイントに入る
結果から言うとバラシ2回で写真無し(汗)
朝の気温12℃
落ち鮎パターンでラムタラ130をライン先行ドリフトさせるが…反応無し
ミドルアッパー3.5インチをドリフトさせても…反応無し
ポイント移動してバーストアッパー140Fで水面チェックするが…反応無し
サイレントアサシン99Fを入れても…反応無し
はぁ~…鉄板系に頼るか…
鉄板バイブ14gを投入するが横の動きには…反応無し
仕方ない…普段やらないリフト&フォールを根掛かり覚悟でやってみると…
ヒット!ボトムにいたか
水面まて浮かせてジャンプを見たら何やら黒い…Bバスか?直後にバレた
その後、リフト&フォールで再びヒット!ジャンプを見て今度は小型だけどシーバス
そして目の前の沈み流木にバイブが引っ掛かりルアーごとロスト…
水位低下&水質クリアは小型しかいないな
そんな朝でした(オワリ)
2022年10月04日
10/3 シーバス釣行
新潟市内
4:30ポイントに入る
先日は準備中にお巡りさんに職務質問されたからなぁ…
まずはシンペンで水面チェック
早々に小型シーバス

その後はあれこれ投げるが反応無し
辺りが明るくなり、ポイントを移動して必殺ミドルアッパー3.5インチ銀粉グローチャート投入!
小型Bバス…

その後もシーバスは釣れずタイムアップ(子供達が起きる頃に帰る)
釣行から帰るたび「たら・れば」の反省です
4:30ポイントに入る
先日は準備中にお巡りさんに職務質問されたからなぁ…
まずはシンペンで水面チェック
早々に小型シーバス

その後はあれこれ投げるが反応無し
辺りが明るくなり、ポイントを移動して必殺ミドルアッパー3.5インチ銀粉グローチャート投入!
小型Bバス…

その後もシーバスは釣れずタイムアップ(子供達が起きる頃に帰る)
釣行から帰るたび「たら・れば」の反省です
2022年09月23日
9/22 シーバス釣行
新潟市内
4:30ポイントに入る
TKLM90で手早く水面をチェック
反応なし
安定のサイレントアサシン99F投入
反応なし&根掛かりでロスト
万策尽きる(早っ)
ウェイキーブー投入!
反応なし(泣)
朝日が登って明るくなり、ボウズ逃れのスピンテールジグ14g投入


60センチ
4:30ポイントに入る
TKLM90で手早く水面をチェック
反応なし
安定のサイレントアサシン99F投入
反応なし&根掛かりでロスト
万策尽きる(早っ)
ウェイキーブー投入!
反応なし(泣)
朝日が登って明るくなり、ボウズ逃れのスピンテールジグ14g投入


60センチ
2022年09月16日
9/14 シーバス釣行
新潟市内
4:30ポイントに入る
今回はビッグベイト縛り
ガチンコのパワーファイト希望
ベイトタックルでナイロン30lb直結
ダイワ モンスターウェイク156F マットライトニングを水面ヨタヨタ漂わせ
4:55頃
水面爆発

75センチ
4:30ポイントに入る
今回はビッグベイト縛り
ガチンコのパワーファイト希望
ベイトタックルでナイロン30lb直結
ダイワ モンスターウェイク156F マットライトニングを水面ヨタヨタ漂わせ
4:55頃
水面爆発

75センチ
2022年08月08日
8/2 シーバス釣行
新潟市内
18:40ポイントに入る
まだ若干明るいため鉄板バイブ14g(ノーブランド)で高活性のシーバスを探すが反応無し
スピンテールジグ14g(ノーブランド)も反応無し
辺りが完全に暗くなりサイレントアサシン99F不夜城に交換しキャストしてると19:20頃ウグイ40cmクラスがヒット(写真無し)
そろそろシーバスも動き出すか…
19:40頃
周囲で『ガボッ!』と大きな補食音が2回聞こえた後
1秒に1回転のサイレントアサシン99Fに

78cm
18:40ポイントに入る
まだ若干明るいため鉄板バイブ14g(ノーブランド)で高活性のシーバスを探すが反応無し
スピンテールジグ14g(ノーブランド)も反応無し
辺りが完全に暗くなりサイレントアサシン99F不夜城に交換しキャストしてると19:20頃ウグイ40cmクラスがヒット(写真無し)
そろそろシーバスも動き出すか…
19:40頃
周囲で『ガボッ!』と大きな補食音が2回聞こえた後
1秒に1回転のサイレントアサシン99Fに

78cm