ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
プロフィール
ひっつ
ひっつ
新潟市在住

鮎釣り大好き
初夏からシーバス
たまにフナ釣り
たまに管釣り
たまに子供とザリガニ釣り
アクセスカウンタ

2024年01月20日

1/20 五頭フィッシングパーク

息子君と午後券を購入し12時過ぎから東屋で場所取り&昼食を食べながら時間を待つ

12:30頃、目の前の釣人が帰りスペースが出来るが、まだ時間があるので荷物は置かず後ろで様子を見る

12:40頃、2人の釣人がそのスペースに入る

入れ替わりの13:00、移動しないので声をかけたら午前午後通しで釣る事が判明

両側は後から来た釣人達が素早く入る

結果

1番早く待っていた我々親子が入る場所が無く、2号池に追い出されるハメに

なんかおかしいよね

息子君が『何で移動しなきゃいけないの?1時間も待ってたのに』って

目の前にいた大人(後から来た人)たち、息子に説明してあげてよ

仕方なく2号池に移動して15:30くらいに帰った

1/20 五頭フィッシングパーク

1/20 五頭フィッシングパーク

10年以上ここに通ってるけど、こんな事は初めて

マナー悪くないか?

とても嫌な気分になった

移動した2号池で我々親子のために場所を少し空けて下さった方、ありがとうございました

助かりました



同じカテゴリー(釣行の話)の記事画像
4/22 野池でヘラブナ釣り
11/13 野池で鮒釣り
11/1 野池で鮒釣り
10/27 野池で鮒釣り
シーバス落ち鮎パターンに行ってみたが
9/26 五頭フィッシングパーク
同じカテゴリー(釣行の話)の記事
 4/22 野池でヘラブナ釣り (2025-04-26 05:12)
 11/13 野池で鮒釣り (2024-11-16 09:49)
 11/1 野池で鮒釣り (2024-11-09 08:26)
 10/27 野池で鮒釣り (2024-11-02 17:03)
 シーバス落ち鮎パターンに行ってみたが (2024-10-12 06:05)
 9/26 五頭フィッシングパーク (2024-09-29 07:06)